プログラミング
KOOV®

こども大学えべつキャンパスでは、

こども達が興味関心を持ち

「学びに向かうチカラ」を育みます。

自由に遊んで直感的に学べる

ロボット・プログラミング学習キット

KOOV導入

⭐KOOVコンテスト入賞⭐

どんなコンテスト?

『ロボット・プログラミング学習キット KOOV®︎(クーブ)』には、アプリ内でユーザが自由に作品を公開できる「じゆうせいさく」機能があります。
じゆうせいさくコンテストは、この機能を使ってユーザが公開した作品から、テーマに沿った作品を選出、表彰するコンテストです。

KOOV®とは、ブロックで自由な「かたち」をつくり、
「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、
ロボット・プログラミング学習キットです。
ロボット制作の体験を通じて、子どもたちの探究心や創造力、
未来を切り拓く思考力を育みます。

2020年より全国で一斉に施行される

「新学習指導要領」にて

プログラミング教育が必修化されました

文部科学省によるプログラミング教育

3つの柱


プログラミング、うちの子にできるのかな…?

難しく考えていませんか??

プログラミングとは、

コンピューターが理解できる言葉

(プログラミング言語)を使って

コンピューターに

「●●をやって!」と、

指令をだすことです。

なにごとにも柔軟に取り組めるときに、

未来に向けた第一歩を

踏み出す手助けをさせてください

未来を生き抜くために

今から学ぶことの大切さを

感じられる


挑戦することを恐れずに
自信をもって取り組んでいけるよう、
こども大学では、
個別指導で基礎から応用まで
じっくり理解できるよう
取り組んでいきます。

プログラミングだけじゃない!

ほかにも伸びるチカラがある

主体性

身近な問題を発見したり解決したりするために、コンピューターの力を使って主体的に取り組む態度を育むことができる。

プレゼンテーション能力

自作したプログラミング指令を説明することもあるためプレゼンテーション能力の向上にもつながります。必修化のねらいにおける「表現力」の延長線上にあるスキルです。

計画性

プログラミングを学んでいき、さまざまな知識が身についてくるとオリジナルで制作するプログラムを実践します。その過程で、自主的に計画する流れを身に着けることができます。

     こども大学プログラミング教室

利用回数
月2回/1コマ80分
月額
11,000円
入会金
10,000円


KOOV Challengeは、シンプルなブロックと自由なプログラミングを通じて多彩な表現と協働に挑戦するロボットコンテストです。
KOOV Challengeは順位を競うことだけが目的のロボットコンテストではありません。

観察し、考え、話し、つくり、失敗して、また考えて…そんな試行錯誤を楽しみ、世界の仲間と出会い、ともに挑戦するコンテストです。

KOOV Challenge に「正解」はありません。好奇心と科学する心を持ち、わくわくをカタチにする、世界大会にも自由に参加可能です!

また、月に1回“自由制作”のコンテストも、koovで開催されています。

技術を身につけたあとも、幅広く知識を学ぶことができる場所がたくさんあります。

こども大学では単体授業の受付から

探究学習やゼミとの組み合わせも自由にできる

(例)小学校3年生、Sちゃんの場合…

<月曜日>
15:45~16:45 探求学習エントリークラス受講
17:00~18:20 プログラミング受講

(例)小学校5年生、Aくんの場合…

<火曜日>
16:30~18:30 探究学習ベーシッククラス受講

<土曜日>
10:00~11:00 動画ゼミ
11:10~12:30 プログラミング受講

(例)小学校1年生、Rくんの場合…

<木曜日>
15:45~16:45 パソコンゼミ
16:55~18:15 プログラミング受講